第155回「高尾山GREEN CLEAN作戦」    2024年4月6日(土)曇り

20240409フォトギャラ―掲載、20240408集合写真と報告掲載、20240306予定掲載

集合写真:小仏関所跡の公園で出発前に撮影
集合写真:小仏関所跡の公園で出発前に撮影

 毎月第一土曜日に森林インストラクターと一緒に高尾山に登り、山頂や登山道のゴミ拾いを行う「高尾山GREEN CLEAN作戦」第155回を4/6(土)に「蛇滝~吊り橋コース」で実施しました。

 

  小仏関所跡の公園で開会式を行い、13年目を迎えることが出来たのは参加者やスタッフの皆様のお陰ですと御礼を申し上げ、班長紹介、コースと見所説明、安全注意、準備体操、集合写真撮影の後、6班体制で出発。

 

 小仏川遊歩道では早春の色々な草花が咲いていたので時間をとって観察しました。ニリンソウが花盛り、イチリンソウは蕾、両者の葉っぱの形の違いを確認しました。コチャルメルソウの魚の骨のような形をした黄緑色の小さな花、ヤマエンゴサクの空色の花を観察しジロボウエンゴサクとの見分けポイントの解説を聴きました違い。

明るい黄色のキバナノアマナは花の時期を過ぎていました。

ムラサキケマン、ミヤマキケマンも花を咲かせていました。

キクザキイチゲやアズマイチゲの花は見当たりませんでした。

 

 

吊り橋:今月のコースのハイライト
吊り橋:今月のコースのハイライト
もっときれいにし隊:午前中からゴミを拾います
もっときれいにし隊:午前中からゴミを拾います

 梅の郷公園で一休みしてから、蛇滝を経由して霞台園地に上りました。

赤い雄蕊の葯が消えた白い花のハナネコノメ、種を付けて「猫の眼」状になったヤマネコノメソウ、雄蕊の紅色の葯が色あせたヨゴレネコノメの花を観察しました。

 

 春の草花の観察で時間がかかったので、昼食場所の予定を変更して霞台園地で昼食です。昼食後、ゴミ拾い用の緑色のボランティア袋を配ってゴミ拾い開始。

 

 道が整備された4号路に入り、吊り橋を渡って高尾山頂へ。

 

 


整理体操:下山後疲れを残さないようにストレッチします
整理体操:下山後疲れを残さないようにストレッチします

 下りは富士道でゴミを探しながらスミレの観察です。オカスミレ、エイザンスミレ、ヒナスミレ、ナガバノスミレサイシン、タチツボスミレなど次々と現れます。

 

 小仏川ではカジカガエルの澄んだ鳴き声、1号路の下りではタゴガエルの低音の鳴き声を聴き、清滝広場の池ではアズマヒキガエルの卵を観ました。

鳥はウグイス、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ等が盛んに囀っていました。

 

 1号路を下ってゴミを拾い、清滝前の広場で拾ったゴミを分別し、安全確認、整理体操、振返り行い、「春の草花を楽しむ」のテーマを掲げた4月の高尾山GREEN CLEAN作戦を終了しました。

 

・拾ったゴミ:可燃ごみ45ℓ 1袋、不燃ごみ(ビン缶20ℓ 1袋、ペットボトル20ℓ 1袋

・今月の見所:ニリンソウ、キバナノアマナ、ヤマエンゴサク、コチャルメルソウ、ハナネコノメ、ミヤマカタバミ、ヒナスミレ

開催場所:蛇滝~吊り橋コース

  〔高尾駅北口=バス=駒木野バス停~関所跡公園~小仏川遊歩道~蛇滝~霞台園地~4号路~高尾山頂下~富士道~1号路~清滝前広場〕

参  加  者:29名 〔一般24名、FIT会員5名〕

スタッフ:〔班長〕三井、古谷、葛西、熊木、久保、廣川(もっときれいにし隊)、〔サポート〕福山、藤岡、槙田

報  告:槙田幹夫    

 

次回、第156回「高尾山GREEN CLEAN作戦」、2024年 5月 4日(土)カツラ林コース:高尾森林ふれあい推進センター~琵琶滝~2号路~3号路~5号路~もみじ台~高尾山頂~1号路~清滝前広場です。京王高尾山口駅徒歩5分の高尾森林ふれあい推進センター(599ミュージアム隣)8:30集合です。


フォトギャラリー1:開会式と午前中の自然観察 【写真をクリックすると拡大し解説が表示されます】

フォトギャラリー2:午後のゴミ拾い 【写真をクリックすると拡大し解説が表示されます】

フォトギャラリー3:自然と景色 【写真をクリックすると拡大し解説が表示されます】